伊原六花の年収は3000万円!内訳はテレビ出演やYouTubeの広告収入!

女優として活躍している伊原六花さん

登美丘高校ダンス部キャプテンとして、
自身がセンターを務めた「バブリーダンス」で
優勝し、一躍有名になりました。

近年では、ドラマや映画、バラエティ番組など
多岐に渡って活躍されていますね。

CMにも数多く出演されていて
とても注目されている女優さんです。

 そんな大活躍の伊原六花さんですが
年収が2964万円
ということを
ご存じですか?

そこで今回は、
伊原六花さんの年収について
詳しくまとめていきます!

伊原六花の年収はいくら?

伊原六花さんの年収は、
2964万円と推定されます。

伊原六花の年収の内訳は?

伊原六花さんの年収の内訳は

  • ドラマ出演
  • 映画出演
  • テレビ出演
  • CM出演
  • YouTube広告収入

 

と、なります。

これらをギャラを合計すると、
2964万円と推定できます。

年収の内訳①:ドラマ出演料

俳優のギャラは
どうなっているのでしょうか?

以下のような情報がありました。

バラエティー番組と同様にドラマもコスト削減が進んでおり、連ドラの主演俳優のギャラは、「かつては1話300万円でしたが、現在は100万~200万円が相場になっています」という。10話で合計1000万~2000万円のギャラとなるが、低視聴率のイメージダウンを避けるため、最近は主演をやらせたがらない事務所が増えている。男女ツートップやチームもの、群像劇のドラマが増えているのはそのためだ。

映画のギャラは一般にゴールデンの連続ドラマより安いとされてきたが、ヒットが見込める大作の場合は例外だという。「ベストセラー原作」で「東宝系」、「テレビ局製作」の大作という条件がそろえば、主演俳優のギャラは1000万円、2番手でも500万~700万円という。

引用元:エンタウォッチング

 
上記の内容から、
俳優のギャラの相場は
1話100万円~200万円とわかりました。
 
映画の場合は、主演クラスで
1000万円を超えることもありますが、
通常の場合は、
1本300万円が相場と言われています。
 
これらを、伊原六花さんに
当てはめたいと思います。
 
伊原六花さんが、2024年出演したドラマはありませんでした。

年収の内訳②:映画出演料

出典元:アニメ!アニメ!

伊原六花さんは映画にも出演されています。
2024年の出演作品は以下の通りです。

  • ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

 

伊原六花さんは2024年、
判明しているだけでも
1つの映画に出演しています。
ギャラは公表されていませんが、
仮に、1本100万円と推定すると

100万円(1作品あたりの出演料)
×1本(出演作品数)=100万円
100万円(年収)÷12(ヶ月)
=約8万円(月収)

 

以上の計算から、
月収約8万円
と予想できます。

年収の内訳③:テレビ出演料

出典元:ENCOUNTER

伊原六花さんは、
テレビ出演も多くされています。

2024年の出演番組は以下です。

  • 名門のオキテ!
  • それSnow Manにやらせて下さい
  • DayDay.
  • シューイチ
  • ポツンと一軒家
  • 土曜はナニする!?
  • ハマダ歌謡祭
  • ヒルナンデス!
  • バナナマンのせっかくグルメ
  • いくらかわかる金?
  • ニンゲン観察モニタリング
  • めざましテレビ
  • ヘタコイ
  • THE神業チャレンジ 
  • 櫻井・有吉THE夜会
  • 上田と女DEEP
  • 世界まる見え!
  • 笑ってコラえて!
  • ダウンタウンDX
  • ZIP! 
  • ジョプチューン など

 

多くのテレビに出演されていますね。

伊原六花さんの出演した番組は、
判明しているだけでも76でした。

10万円(1番組の出演料)× 76回
= 760万円
760万円(年収)÷ 12(ヶ月)
= 約64万円(月収)

 

以上の計算から、
月収約64万円と予想できます。

年収の内訳④:CM出演料

伊原六花さんはCMにも出演しています。
2024年のCMは以下のとおりです。

  • キリンビール

 

ギャラは公表されていませんが、
1本あたりの収益が1500万円が
相場と推定すると、

1,500万円(1本あたりの収益)
×1本(CMの数)=1,500万円(年収)
1,500万円(年収)÷12(ヶ月)
=約125万円(月収)

 

以上の計算から、
月収約125万円と予想できます。

年収の内訳⑤:YouTube広告収入

YouTubeでの収入について
見ていきましょう!

YouTuberとして最も大事なことは
どれくらい再生されるか?
ということです。

チャンネル登録者数だけ増えても
再生されなければ収入が
増えることはありません。

YouTubeの広告収入の計算方法については
以下の通りです。

YouTube広告の収益は、
1再生数につき0.05円〜0.1円の
単価と言われている。

0.05円の単価とすると、
月間200万回の再生で10万円。

400万回の再生で20万円となる。

引用元:Yahooニュース

 

広告によって単価が大きく変わることから
1再生につき0.2円〜0.5円に
なることもあります。

上記のことから伊原六花さんの
再生回数と収入を割り出してみました。

出典元:YouTube

伊原六花のSTEP & GO

動画投稿頻度は平均で月5回ほど、
再生回数は1本当たり3〜17万回。
ダンス動画は最高で2000万回以上
再生されています。
1再生0.1円だとして計算すると、
月収約50万円前後。
単純計算で、(月収)50万×12ヶ月

=(年収)約600万円
という計算になりました。

 

伊原六花が稼いだ年収の使い道は?

ここまでの月収予想をまとめると、

  • 映画出演  万円
  • テレビ出演 64万円
  • CM出演  125万円
  • YouTube広告収入 50万円

合計 約247万円

よって、年収は

247万円×12か月=2964万円
と、なります。

お金の使い道について、記載されている
記事はありませんでした。

しかし、伊原六花さんは「ヒョウモントカゲモドキ」
というトカゲを飼っており、
そのエサ代にあてていると思われます。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、伊原六花さんの年収について
詳しくまとめてきました。

年収が2964万円
ということが分かりましたね!

これからの活躍が期待されますね。

伊原六花さんについては、
今後も注目していこうと思います!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)